【インド旅行VLOG】インド在住でインド旅行をしながらインドにズケズケ入り込む

インド在住者、90年代バックパッカー。 インドの観光地、観光名所ではなくその途中の横道、小道、城の上から眺めた城下町を歩いたり、あえてオフシーズンにケララの海に行き実際どんだけ閑散なのかを覗いたり、インドの生水や食べ物に全く抵抗が無いのでストリートフード・屋台やローカルの人たちの家に上がりこんだりした体験をユーチューブに公開しています。 このブログではその動画をもとにつらつらと何かを書いてみます。

カテゴリ: バラナシ旅行

ガンジス川の沐浴で有名なインド、バラナシの川沿いです。訪れたタイミングでガンジス川の印象はまるで違うと思います。7月あたりから水位が上がり始め、たいてい8月のどこかでガンジス川の水位がMAXになります。その年の雨量にもよるので8月でもボートに乗れる年もあります ...

7月、バラナシのガンジス川の水位が上昇を始める季節バラナシのガンジス川、7月に3日間で水位が一気に高くなるタイミングに遭遇しました。ブログに残したりYou Tubeの動画にするつもりなどなかった頃なので同じ場所から撮ってわかりやすく比較はできてないですが、バラナシ ...

バラナシのガンジス川沿いのガートには流しのチャイ屋がたくさんいます。そのうちの半分はミルクのいわゆる「チャイ」ではなく、レモンティー・ニブチャイです。独特な味がしますが、その味の正体を知っていて飲めば抵抗なく飲むことができるのではないでしょうか。それは見 ...

インドで最もエキサイティングでインドらしい街と言えばバラナシ。なんと言ってもガンジス川。そんなバラナシについて僕の主観たっぷりで(無責任に(笑))書いてみます。90年代、バックパッカー全盛期はバラナシのガンジス川沿いのゲストハウスでの宿泊を考える人の多く、ほ ...

90年代、日本人バックパッカーの全盛期にはデリーのメインバザールもバラナシのガード沿いも、遠く南インドのコヴァラムビーチにだって何十人もの日本人バックパッカーがいました。バラナシには数百人かもですね。インドにいる東洋人バックパッカーと言えば8割かもっとそれ以 ...

2022年元旦の朝の光景です。27年前はジャイサルメールのサム砂丘で初日の出見たりしましたが、PM2.5が酷くなってからは北インドの冬の朝は濃霧が基本です。一昨日までは霧が一切なく、今年こそは初日の出見られるかなと期待していたのですが、やはり駄目でした(笑)年末年始の ...

北インドは年々悪化するPM2.5で12月、1月は濃霧が凄いんです。朝は数メートル先も見えないくらいに。それが今年(去年も含めてコロナ騒動以降)はその濃霧の日が減りました。ずっと青空が見えてて、これは明日の初日の出も期待できるぞなんて思いながら起きた大みそかの朝… ...

インド旅行のベストシーズンと言われる11月。だいたい理由はこんな感じ。暑くない寒くない秋晴れの青空広がる乾季なので雨が降らないまだPM2.5の霧が出ないそんなわけで11月はインド旅行のベストシーズン。バラナシも同様です。11月は国内線航空券も高くなる例えばデリー〜バ ...

インドで22000ルピーくらいで買ったデジカメです。インドのamazonと同じようなメジャーな通販で買ったので本物です。買ったはいいものの重いのと、充電が面倒くさくてほぼ使いませんでした。付属のバッテリーがだめになって、バッテリーだけを買おうとしたけどその通販でも見 ...

インドのスイーツってミルクベースが多いですね。インドが牛乳消費大国なのはチャイだけでなく色んな牛乳食材があるからかと思ってます。今日はそんなインドの不思議食べ物シリーズ「マライ」です。牛乳の膜、牛乳の湯葉ってところですね。牛乳の膜は好きですか?電子レンジで ...

↑このページのトップヘ