【インド旅行VLOG】インド在住でインド旅行をしながらインドにズケズケ入り込む

インド在住者、90年代バックパッカー。 インドの観光地、観光名所ではなくその途中の横道、小道、城の上から眺めた城下町を歩いたり、あえてオフシーズンにケララの海に行き実際どんだけ閑散なのかを覗いたり、インドの生水や食べ物に全く抵抗が無いのでストリートフード・屋台やローカルの人たちの家に上がりこんだりした体験をユーチューブに公開しています。 このブログではその動画をもとにつらつらと何かを書いてみます。

タグ:インドのストリートフード

インドのインドナツメの木は高い木だった湖畔にポツンと座っていたおばちゃん、以前書いたひよこ豆のチャナチャートの他に、インドナツメの実も売ってました。このおばちゃんのインドナツメの実は真っ黒でした。以前書いた赤や緑のインドナツメとは異なります。⬇以前のイン ...

北インドの夏のかき氷(チュスキー)&シカンジの屋台には飲むチュスキーもあります。めちゃくちゃ甘いけどクセになる飲み物です(^^)作り方はかき氷アイスキャンディのチュスキーとほぼ同じです。掛けるシロップがシカンジとは異なります。かき氷器で氷を削ったらコップに入れ ...

以前インドの鉄道で食べた弁当やオススメのお菓子で何度か紹介したインドの食品トップブランド、Haldiram's。そのHaldiram'sのレストランでサモサを食べている光景です。これはグルガオンのHaldiram'sですが、ショッピングモールにたいていある印象です。グルガオンのMGロー ...

インドの夏の屋台の氷菓子、チュスキーです。かき氷を鉄のカップにギュッと詰めて固めて、スポンと抜いて…カラフルなかき氷シロップを掛けて完成です。シロップを掛ける前にレモンを絞って、黒岩塩も少量掛けているのがインド流ですかね(^^)1つ10ルピー、約15円ですがシンプ ...

日本のニュースはスポーツナビしか見ないのですが、たまに関連ニュースにスポーツ以外の記事も出ますよね。そこに牛乳消費・牛乳を飲もうなんて記事を見かけて、一度ボツになってたホットミルクを再度撮りに行きました。スイーツ屋の店頭の大鍋で牛乳を温めています。冬季限 ...

僕がインドで断然イチオシの朝食と言えばチョーレー・バトゥーレーです。とにかく美味しい。だけどこの時、初めてそうでもないチョーレー・バトゥーレーを食べました。逆に驚きました。いつも行く屋台がその日はいなくて、いつもその隣でやっていて、客がそんなに多くない屋 ...

印度の夏の屋台のジュース・シカンジです。インドの夏の飲み物、食べ物にはよく黒岩塩が入っています。ヒマラヤ黒岩塩ですね。黒岩塩は温泉のにおい・硫黄のにおいがするので知らないで口にすると「腐っている」と勘違いする人がいます。でも腐っていません(^^)黒岩塩なんで ...

2021年10月下旬の朝食の光景です。僕はサモサよりも断然チョーレ・バトゥーレが好きなのでこの日もチョーレ・バトゥーレ。似たような「プリー」と違ってよく練った小麦粉を使うのでバトゥーレの方が柔らかくもちもちしているから好きなんです。立ち食いで、隣は知らない人。 ...

ラッシーもインドの食べ物としては有名な部類でしょうか。デリー、バラナシ、ハイダラバード、チェンナイ等のラッシーは記憶に残ってますが、全部違う。一つ言えるのは日本コンビニとかのパックジュースのラッシー、ファミレスやファストフードのラッシーはインドにはない。 ...

インド料理の有名なものの一つタンドリーチキン。あれはタンドール窯で焼いたチキン。そのタンドール窯でピザを焼いているお店のピザを食べました。タンドリーチキンは鶏肉を串に刺してタンドール窯に入れる。ナーンはそのタンドール窯の側面にペタリと貼り付けて焼く。ピザ ...

↑このページのトップヘ